スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

連絡先(電話帳)の移行:Android → iPhone のアイデア

連絡先(電話帳)の移行:Android → iPhone のアイデア パソコンなしで、Android → iPhone の電話帳の移行が出来そうです。 今の所逆はダメ。 でも自分で実証試験をしていないので、アイデア倒れかもしれません。 失敗しても、前に書いた移行方を再実行できるので、安全な方法です。 1。まずは、Android で、きちんと Google(G-Mail)の設定がしてあって、連絡先が同期していることが前提。ってやってるのが当たり前か(笑)。 2。iPhone の iCloud は未設定か、設定してある場合、連絡先の同期設定はオフにしておく。 3。iPhone のメール設定で G-Mail を設定し、連絡先を同期させる。 4。この状態で、Google の連絡先が iPhone から読めることを確認。 5。OKならば、G-Mail の設定で、連絡先をオフにする。 この時、連絡先を iPhone に残すか聞いてくるので、勿論残す。 6。iCloud の設定を行い、連絡先をオンにする。 この時に、どの連絡先を使うか聞いてくる時は、iPhone を残すか、両方残すようにする。 これでOK。 一見すると、4。の状態で問題なく利用出来ると思えるでしょうが、この状態で iPhone に 新しい連絡先を追加しても、Google には追加されません。 なので、使い勝手が悪い。 ちゃんと iCloud に同期させてやれば、全く問題なし。 誰か試して、結果を教えてくださいな。

機種変更(データの移行)

機種変更 iPhone 6s の販売も順調の様ですが、それに供い機種変更でトラブル人も増えている様です。 そこで、機種変更について書いてみようと思います。 機種変更と言っても大きく分けて、ガラケー → スマホと、スマホ → スマホに分かれますし、スマホも幾つかありますが、大半は Android か、iPhone です。 今回は、スマホ → ガラケーは割愛します。 スマホ同士でも、Android → Android(今回は割愛)、Android → iPhone、iPhone → iPhone、iPhone → Android と、色々なケースが考えられますね。 ついつい複雑に考えてしまいます。でも、基本はあまり変わりません。 先ずはガラケーから。 これは移行出来るデータは電話帳くらいしかありません。 写真は何処かにメール添付するか、SDカードが使えれば、そこに入れて、パソコンなりに移動(コピー)する程度です。 電話帳の方は、3大キャリアですとデータ移行サービスもあるようですから、それを利用するのも良いと思います。 でもパソコンをお持ちの方(もちろんインターネットへ接続できる必要があります)であれば、ご自分でも簡単にできます。 ガラケーの機能で、電話帳を書き出せますので、ガラケーのSDカードに書き出して、パソコンにコピーします。 パソコンのウェブブラウザを使って、iCloud にログインして連絡先を開き、左下のギヤのマークから、インポートを選択して先ほどパソコンに取り込んだ電話帳のファイルを指定してやるだけ。 これで連絡先が移ります。 iCloud にログインする為にはアップルIDが必要ですが、まだお持ちでない方は慌てずに、iPhone を入手してから、作成しましょう。楽でトラブルの少ない方法があります。 決して、キャリアのお店で店員に勧められるままに作らないように(ドコモのお店では私の勧める方法と同じ方法で案内する店員もいるようです)。 このページ の Apple ID の話題を参考にしてください。 http://snow-digital.blogspot.jp/p/blog-page_8.html また今の所、iPhone 単体では連絡先のグループ分けなどはできないのですが、ウェブサイトからは可能です。ウェブサイトで

フォトライブラリー

フォトライブラリー 最近は iCloud の機能もだいぶ進化し、 iPhone での写真の取扱いが変っています。 そこでもう一度写真の取扱いについて考えてみたいと思います。 前にも何処かに一度書いたと思いますが、アップルには「デジタルハブ」という構想があります。デジタル・データを一ケ所に纏めると言うものです。 そして色々な機器がそれを利用出来る様にする。 当初、その中心に据えられたのは Mac です。 Windows でない ( 笑 ) のは当り前ですが、コンピューターが中心に据えられたんですね。 昔は Windows と異なり、 Mac はアプリが中心では無く、データを中心にして、色々なアプリが協力してそのデータを処理すると言う考えでした。 それを考えると、ここで中心とした Mac は、コンピューターと言う意味合では無く、データを管理する実体としての意味合だったのでしょう。 当時のインターネットはまだまだ遅く、ネットワーク越しに直接データを処理する事が出来る状能ではなかったのですが、数年前からは、インターネットも十分に速くなったとの判断なのでしょう、 iCloud をデジタルハブの中心に変更し始めました。 そして iPhone も、初代から4代目の iPhone 4 迄は、利用にはインターネットに接続されたパソコンが必須とされていましたが、5代目となる iPhone 4s からは、 Mobile Me を無料化した、 iCloud のサービス聞始と供に、パソコン・フリーを打出しました。 そして、とうとう iCloud Drive と、フォトライブラリーが正式にリリースされました。 Micro soft のワード、エクセル・パワーポイントに当たる、 Pages 、 Numbers 、 Key Note 等のアプリからは、 Mac 、 iPad 、 iPhone の区別無く作業が出来る様になりました。 そして写真も自動でフォトライブラリーに保存され、各機器から自由に見たり出来る様になりました。 で、これだけならば、他のクラウドサービスとほぼ一緒。 フォトライブラリーの真髄はここからです。 フォトライブラリーでは、「 iPhone のストレージを最適化」という項目があります。これにチェックをしておくと、 iCloud にフルサイズの写

格安SIMってどうなんだろう?

格安 SIM は本当に格安なの ? 何か大臣まで、スマホの料金が高いとか言い出しているけど、何か的外れな発言に聞こえます。 勿論、今のキャリアの料金プランに満足している訳ではありませんが、論点がずれている感じがするのは私しだけでしょうか ? で、ちょっと検証して見たいと思いました。 先ずは携帯電話本体の価格の話です。 確かに昔の様な0円携帯は無くなりました。 それに今年から新規に発売される機種は、 SⅠM のロック解除が強制されました。 しかし、 SⅠM ロックが解除されても、 au とドコモ、ソフトバンクでは通信方式が異なるので、 iPhone などの両方の通信方式に対応した機種でなければ、気楽に SIM を交換とは行きません。 また、通信方式に問題はない場合でも、データ通信用のアクセスポイントが異なるので、それを簡単に設定出来るのかも問題になります。 となれば、今手元にある携帯電話本体をそのまま格安 SIM で利用するのは少々敷居が高い事が多そうですね。 そこでここでは完全に新規契約で、本体も一緒に買うケースに絞って考えたいと思います。 勿論、手元に使用可能な本体のある方は、その分コストが安くなるだけなので、問題にならないでしょう。 この本体価格は微妙です。 ですが、このブログでは少なくともスマートフォンに関しては iPhone の話題をメインにしていますので、iPhone の最新型、iPhone 6s で一番安い(私の愛用の容量)16GBを考えます。 SIM フリーを購入すると、 86.800円。 キャリアでの購入は分割払いの方が多いでしょうから(というか私は分割払いなので)24回払いということで、月々の負担は 3,617円となります。 キャリアの方はキャリアによって異なるだけでなく、何となく不明確。 とはいうものの、ソフトバンク(他意はありませんが、自分が普段使用しているので。)のウェブサイトの料金シュミレータで見てみます。 一応格安 SIM との比較なので、新規加入の場合で見てみます。 なんか色々な割引があって、どれを適用すべきなのか分かりにくいので、まずは無視してシュミレータで金額を出してみました。 話し放題プラン(全ての通話が国内は無料)にデータの定額

このブログの記事のコンセプト(一部コメントの削除について)

以前にも頂いたコメントを削除したことがあるのですが、今回ももう少ししたら過去の記事あてに頂いたコメントを削除する予定(忘れなければ:笑)です。 何も批判的なコメントですとか、不適切な内容というわけではないのですが、私のブログの記事のコンセプトから、少しだけ横に逸れるからです。 どういうことかと言いますと、私が書いている iPhone の話題は、基本的にアップルの機能をいかに利用するかという事です。 そのため基本として、有料・無料を問わず、アップルが提供する機能とバッティングするアプリなどの話題は避けるようにしています。 Google Map は元々は iPhone の純正アプリだったのでちょっと別格ですが、メールアプリや、カレンダーなど、出来るだけ他社のアプリの話は載せていません。 私自身で有料のアプリを使用しているものもあります。 しかし、あくまでも純正機能ではこの点が補えないということを明記し、その不満点を解消するために、たまたまその時点で見つけたアプリを使用している事を明記しているつもりです。 決してそれが一番のお勧めアプリだなどというつもりはありません。 たまたま私がその時点で不満を解消できるアプリを見つけたというだけで、今現在それよりも優れたアプリがある可能性があるからです。 私がそれらを探さないのは、ひとまず現状のアプリで満足しており、操作にも慣れているというだけのこと。 皆さんにはより合ったアプリを自分で探して頂きたいからです。 例外的に、私が感動したものを紹介する事は有っても、そのアプリがいつまでも最高だと 言うつもりもありません。 ですので、宣伝的なウェブサイトへのリンクの紹介は削除させていただこうと思っております。 少なくとも、今後しばらくはその様な方針で書かせていただきますので、よろしくお願い致します。 追記: じゃあ、LINEの話題は何だってことになりますよね? 確かに iMessage や FaceTime など、アップルの機能とバッティングする話なのですが、あまりにも機種変などでトラブル人が多いのと、私の家族もトラブったので、備忘録代わりということで、勘弁してください(笑)。 で、Google Voice の話なんかも殆んど備忘録ということでご勘弁を。 LINE などと異なり、一般への格安電話が可

別々のお店だけど・・・

撮影した場所も、日時もかけ離れてますが、 食い物ネタが続いているな。

焼き鳥丼

連休の中1日、旧軽井沢へ行ってきました。 で、いつも顔を出すお店に顔を出しつつ、お昼は「わかどり」という、秋篠宮様も訪れたことのあるお店に行きました。 で、いつもながらの「焼き鳥丼」を注文・・・ となった時に、「とろ玉丼」の卵も捨てがたいし』と、『焼き鳥丼に、とろ玉丼の卵だけ追加できます?』って聞いたんです。 で、これが「OK」。 すぐさま、全員右へならえ(笑)。 いやー美味しかった。