スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

古いPCのデータ消去

昨日は、実家の荷物整理の手伝いをしていたのですが、兄に古いノートPCを渡され、「処分したいけどデータの消去はどうしたら良い?」と聞かれ、処理するからと預かってきました。 で、手持ちのデータ消去のFDをセットして起動しようとしましたが、なぜか起動不能。 じゃあと、新しくデータ消去のアプリを探してダウンロードしようとして、はたと困った。 有線 LAN につないインターネットがつながったからと思ったのに、なぜかダウンロードのページが最後まで読めず、ダウンロードができない。 ならば、別のPC(Mac)でダウンロードしてと思ったのに、なぜか Mac の SMB サーバを認識しないし、USBメモリも認識しないし、今の Mac にはFDなど無いし・・・・ どうやってアプリを渡す? 再インストール用のCDも見つからなかった事もあって、適当なインストール用のCDを探すも、PCが古すぎるのか、インストールCDから起動もできない。 困った! で、ゴソゴソと探し出したのが「Be OS」のインストールCDと起動用FD。 まぁ、よく取っといたねって自分でも呆れました。とっくに利用可能なハードは処分してたのに。記念のつもりで取っておいたかのかな? ここで「Be?」って人がほとんどでしょうね。 なかなか面白いOSでした。 日本では日立がOS自体を扱っていましたが、インストール済みにして売っていたハードは無かったような・・・ 当初は Be-Box という専用のハードウェア(これがまたかっこ良かった)とセットで販売していましたが、後に OS だけを販売するようになって、最後は Palm に吸収されました。 一時は次期 Mac 用の OS として、BeとNext-Step が争っていて、結局スティーブ・ジョブズの Next-Step を OS-X のベースとして採用。と同時にスティーブ・ジョブズのアップル復帰となったのが懐かしいです。 で、試したところがちゃんと読み込み可能で、ディスクは Be フォーマットで初期化して Be をインストール。 一応その前に可能なかぎりの方法でデータの削除をしていたので、駄目押しでのデータの上書き(しかも普及していないフォマート)なのでまず読み出す事は不可能でしょう。 まさか Be がこんなところで役立つとは、思ってもみませんでし

WWDC

いやー今月は色々と忙しくて・・・ とちっともブログを更新していない言い訳を (^^;; すっかりWWDCの事を忘れていました。 って事で、今日というか、今WWDCのビデオを見つつ、このブログを書いています。 英語が苦手なので、言っている事はほとんどわかりませんが、デモなどが素晴らしく、なんの話かがおおよそ分かりますね。 で、次期 iOS9 は7月にパブリックベータが・・・ って早すぎない? ひょっとして、次期 iPhone は8月発売? まぁベータ版は、トラブル覚悟の「人柱」さん以外手を出すべきではありませんけど、すごいのは iPhone 4s でも動作するって事。 日本で最初に発売された、2代目の iPhone 3G は、iOS4 まで対応といいつつも実質は iOS3 が限度。(iOS4 は動作がもた付き過ぎて非実用的だった) 2年縛りを考えたら、それでも(実質1世代の無料アップデートが可能)素晴らしいと思いましたけど、今度は4世代アップデート可能。 実質は8止まりとしても(OSとして)丸々4年の寿命は、携帯電話として(ガラケー、スマホのどちらにせよ)はすごい事ですよね。 4sはLTE非対応ですが、その分、月々の利用料金が安いので、メールやちょっとした調べ物が多く、動画は見ない人にはありがたい存在だと思います。 その4Sが少なくとも iOS8 でもう一年は実用的に利用可能(少なくともアプリで iOS9 を強制するものは少ないはず。)、上手くすれば最新の iOS9 で利用可能という事になりますね。 いやー良かった。